しっかし誰がよんだのか…
2004年8月23日 日常
キヤメルってスカのバンドがいます。
結構なキャリアのバンドです。
最近は着実に人気がでているようですが。
今回はそんなキヤメルにマツワルお話です。←怪談風
土曜日、オレ、花火大会に行ってきました。
この街のナツの終わりを刻む花火大会です。
彼女はシゴトだったので、オレはヒトリ、
待ち合わせのスタバで呆けてました。
何気なくセルハ”(デパート)の夏祭り演芸ステージをみてたら、ドーにもキヤメルっぽいバンドが。
キヤメル…?。
あー、似てるなーとか思ってみてたらキヤメルでした。
↑アッサリ
年配の夫婦や家族連れの前、
彼らと、彼らのステージは明らかに浮いてました。笑
だって周りはたこ焼きやら金魚やらですよ。
細身のスーツにサングラスにゴリゴリのスカでは
おじいちゃんのマバタキも止まりませんよ。
彼らも察したらしく、
「僕らの音楽はSKAって言って・・・」
なんて説明までしてました。
そんなバンドいません。
演奏自体ははいつもどおりタノシイものでしたが、
ライブは随所に(苦)笑いが挟まれる、
稀有な展開を見せてくれました。
オレはラッキーだったのでしょうか。
驚いたのはファンが浴衣で踊ってたこと。
↑どこで出演を知ったのか!?
残念だったのは、
彼女が着いたそのセツナ、ライブが終わったコト。
↑スゴイ悔しがり様でした。ハンカチちぎるイキオイ。
しまいにはアタラレタ…。ヒドイ…。
イヤ、でも誰が、ドウシテこの区民祭りにキヤメルよんだのか。
ホントナゾ。ツーか絶対個人の趣味だと思う。
さらにキヤメルもよく出演したよ。騙されたのか?
しかも物販まで持ってきてさ。
真夏の夜の夢、ですかね?
↑ベッタベタ
あ、ジャケットは同名のバンドのものです。
案の定出せませんでした。スイマセン。
結構なキャリアのバンドです。
最近は着実に人気がでているようですが。
今回はそんなキヤメルにマツワルお話です。←怪談風
土曜日、オレ、花火大会に行ってきました。
この街のナツの終わりを刻む花火大会です。
彼女はシゴトだったので、オレはヒトリ、
待ち合わせのスタバで呆けてました。
何気なくセルハ”(デパート)の夏祭り演芸ステージをみてたら、ドーにもキヤメルっぽいバンドが。
キヤメル…?。
あー、似てるなーとか思ってみてたらキヤメルでした。
↑アッサリ
年配の夫婦や家族連れの前、
彼らと、彼らのステージは明らかに浮いてました。笑
だって周りはたこ焼きやら金魚やらですよ。
細身のスーツにサングラスにゴリゴリのスカでは
おじいちゃんのマバタキも止まりませんよ。
彼らも察したらしく、
「僕らの音楽はSKAって言って・・・」
なんて説明までしてました。
そんなバンドいません。
演奏自体ははいつもどおりタノシイものでしたが、
ライブは随所に(苦)笑いが挟まれる、
稀有な展開を見せてくれました。
オレはラッキーだったのでしょうか。
驚いたのはファンが浴衣で踊ってたこと。
↑どこで出演を知ったのか!?
残念だったのは、
彼女が着いたそのセツナ、ライブが終わったコト。
↑スゴイ悔しがり様でした。ハンカチちぎるイキオイ。
しまいにはアタラレタ…。ヒドイ…。
イヤ、でも誰が、ドウシテこの区民祭りにキヤメルよんだのか。
ホントナゾ。ツーか絶対個人の趣味だと思う。
さらにキヤメルもよく出演したよ。騙されたのか?
しかも物販まで持ってきてさ。
真夏の夜の夢、ですかね?
↑ベッタベタ
あ、ジャケットは同名のバンドのものです。
案の定出せませんでした。スイマセン。
コメント