そして太っていくのか
2005年1月25日 グルメ
なぜか三日連続でそれぞれ違う友人からラーメン屋に誘われる。
で、それぞれ三軒とも特徴あったんで書いときます。
(あ、店名は仮名。ホントの名前は写真日記のほうにあります。)
■初日「タイガー」(P)
ここは何食べてもおいしい安定した店ですが、一番の特徴は壁に貼ってるメニュー。
スゲー上手なんです。
字が。
見てて飽きない。
ホント一度見に行ってほしい。ため息でます。
■二日目「ウィッグ」(P)
最近できたらしい。
あっさりしたラーメンはおいしかったが、なによりお酢に驚いた。
あんなウマイお酢初めてだよ。
普通のに較べて丸く、かつ繊細なカンジ。
お酢ファンの方はゼヒ。
■三日目「クラシック」(P)
ここは懐かしいカンジ。
中華そばってやつですか。
ここは二つ特徴があって、一つは値段。
大盛りも普通も480円。
メンドクサイのか?うれしいケド。
二つ目はメンマ。
食べ放題!
しかもウマイ。鰹節とあえててしかもしょっぱくない。
ボリボリ食べましたよ。夢中でしたよ。
まーそんなこんなで三軒ともおいしかった!
ダケドモ、この先一ヶ月はラーメンいらね。
ジャケは谷啓。
演奏に年齢があるなら、この人のように歳をとりたい。
で、それぞれ三軒とも特徴あったんで書いときます。
(あ、店名は仮名。ホントの名前は写真日記のほうにあります。)
■初日「タイガー」(P)
ここは何食べてもおいしい安定した店ですが、一番の特徴は壁に貼ってるメニュー。
スゲー上手なんです。
字が。
見てて飽きない。
ホント一度見に行ってほしい。ため息でます。
■二日目「ウィッグ」(P)
最近できたらしい。
あっさりしたラーメンはおいしかったが、なによりお酢に驚いた。
あんなウマイお酢初めてだよ。
普通のに較べて丸く、かつ繊細なカンジ。
お酢ファンの方はゼヒ。
■三日目「クラシック」(P)
ここは懐かしいカンジ。
中華そばってやつですか。
ここは二つ特徴があって、一つは値段。
大盛りも普通も480円。
メンドクサイのか?うれしいケド。
二つ目はメンマ。
食べ放題!
しかもウマイ。鰹節とあえててしかもしょっぱくない。
ボリボリ食べましたよ。夢中でしたよ。
まーそんなこんなで三軒ともおいしかった!
ダケドモ、この先一ヶ月はラーメンいらね。
ジャケは谷啓。
演奏に年齢があるなら、この人のように歳をとりたい。
コメント