ひさびさのラー研の集まり(3名)で、最近話題の店、「TGS」(P)へ。

ココは、まだ若いお兄さんがヒトリで切り盛りしてるんですが、対応が素晴らしいデス。

カウンター8席ぐらいなんで結構待つんですが、店内の待ち客にも、店外の待ち客にもきちんと説明があるし、申し訳ないですって誠意を感じる。

で、座って見てると、待たせているのは全て麺のタイミングを第一にしてるからってのが解る。

店内も清潔で、こうありたい!ってのが伝わるステキなお店でした。

ハラもふくれてご満悦なこの一行、帰りの車中は

「ラーメン屋は清潔タレ!」
「店主は謙虚タレ!」
「麺は太めで」

「待ち人静かに大人タレ!」
「君死にたもうことナカレ!」
「アッサリで」

って大騒ぎでした。ちょっとしんどかったです。

そういや店内で待ってたら、たまたま知り合いの女性も来ました。

マキさんって方です。

そういやココの近所にお住いでしたね。

マキさんヒサシブリ!って近況なんかを話してたら、結婚して苗字がタマキになったんだって。

え?

じゃ、フルネームは「タマキマキ」…。

目が回るゼ。

ジャケは「ソールドアウト」。

ラー研メンバーの車にありました。

ウェカピポってどのぐらい寒いかってガタメキラと五分って結論になりました。

日本は平和だナー。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索