そしてやっぱりipod欲しいカモ
2005年4月22日 日常
今日は定時で上がって細々と買い物。
ベルト、Tシャツ、トレッキングシューズ。(P)
そしてCD。
今月はお気に入りのバンドからのリリースはないので新規開拓です。
オノレの器量が問われるワケです。ガチンコなのです。
dead or alive…。
結果、タワー、シンセイDO、HMVとハシゴして3枚買いました。
一枚は昔所属してたバンドのアルバム、もう一枚は「jazz for more」ってオムニバス、最後は「シュ一ルブル一」っていう「勝手にしやがれ」のアルバム。
3枚ともナイスだったけど、「jazz for more」に至ってはなんと1980円!こんな濃いのに!
ホーンの入ったジャズが好きだけど、ビッグバンドはチト洗練が足ラン!みたいに思ってる方にピッタリ。
ゴージャスだけどクール。ハッピーだけどタイト。演奏もしっかりしてるし。
今回のチョイス、ナイスだゼ。
自分を褒めたい!Hold me tight!
ジャケは「Tokyo Nu-School Of Jazz」。
ジャズっぽいのが聞きたいケドモ、ホントにジャズはチョット…って言う方にはコチラ。
ヘ°ズやらフリ一テンポやらがテイストたっぷりに聞かせてくれます。
これまたカッコイイッス。
ベルト、Tシャツ、トレッキングシューズ。(P)
そしてCD。
今月はお気に入りのバンドからのリリースはないので新規開拓です。
オノレの器量が問われるワケです。ガチンコなのです。
dead or alive…。
結果、タワー、シンセイDO、HMVとハシゴして3枚買いました。
一枚は昔所属してたバンドのアルバム、もう一枚は「jazz for more」ってオムニバス、最後は「シュ一ルブル一」っていう「勝手にしやがれ」のアルバム。
3枚ともナイスだったけど、「jazz for more」に至ってはなんと1980円!こんな濃いのに!
ホーンの入ったジャズが好きだけど、ビッグバンドはチト洗練が足ラン!みたいに思ってる方にピッタリ。
ゴージャスだけどクール。ハッピーだけどタイト。演奏もしっかりしてるし。
今回のチョイス、ナイスだゼ。
自分を褒めたい!Hold me tight!
ジャケは「Tokyo Nu-School Of Jazz」。
ジャズっぽいのが聞きたいケドモ、ホントにジャズはチョット…って言う方にはコチラ。
ヘ°ズやらフリ一テンポやらがテイストたっぷりに聞かせてくれます。
これまたカッコイイッス。
コメント