練習のあと、ミーティングという名の飲み会を経て帰宅すると、時刻はもはやCDTV on TV。
(韻を踏んだことになるのかな?)

ま、この番組にはの興味もないし、ダラダラ歌ってんのもオレンジ…だったんで、ラルフまでほっとこうと思ったら、なにやらステージの奥に見慣れた人影。
派手な衣装にアクティブダンス。コンガにマラカスで奇声を発している。

こんなお子様バンドにまさか…、なんて目を凝らすと、果たしてやはり予想したとおりの彼だった!東京パノラママンボボーイズのパラダイス山元さん!


その後風呂入って泥のように寝ましたが、得したような、ガッカリしたような、そんなマドロミになりましたよ。

ジャケはその東京パノラママンボボーイズ。

ホント楽しそうなおじさんたち。
昭和の香り×DJスタイルという発想に加え、豪華なメンバーの確かな実力をフルに発揮。結果脱力の、それでいてクオリティの高いダサカッコ良さ。

どういう風に生きたらこんなモノを創り出せるのか?ってなハナシです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索