土曜日。

披露宴でした。

ラバーズバンドのボーカル、トミーの親友であるアキさんの。
七年越しのお付き合いを実らせたらしい。

アキさん、今日は別人のようにキレイでした。
↑シツレイ

では、この日の出来事を。

披露宴はご飯サイコーでした。はんだやと五分(ウソ)。

二次会は二日町のリメンバー。
ナゼこの店になったかは不明かつ謎。

でも演奏も盛り上がったし、リゾートスタイルをイメージしてセットアップの中をポロシャツにして靴は皮のデッキシューズを選んだらやたら誉められてうれしかった!

ただ、時間押しちゃって、この店のウリの世界三位になったバーテンダーのカクテルは飲めずジマイ(演奏前は飲まない主義)。次回こそ。

三次会のbebeでは浴びるように麦酒を頂きました。サイコー!

ここではバンド打ち上げも兼ねたんだけど、今日のソロ誉められてうれしかった!

オイラはTbとSax(もしくはTp)がいる編成の場合、王道のカッコいいソロはSaxに任せて、チョット間抜けなフレーズを合わせる事をココロがけてるんですが、みんなソコに気づいててさらに「スゲーイイよ!」って言ってくれて思わず天井見たよ。涙こぼれないようにナ。

四次会はSaxのワイ君のハニカミプランにより西公園で花火!

なんだか甘酸っぱいキモチになるぜ。
そしてすごく暑かったのもあって懐かしい時間になりましたよ。

しかしいい大人が20人でハシャギスだ!もう25:00ですよ。

で、そろそろ解散かと思いきや、ラーメンで締めるってんでもう一回国分町にもどったら二十人も入れるラーメン屋は無く(早く気づけ)、ドマドマに潜って結局五次会がスタート。

結局解散は29:00。普通に朝だ。ホント楽しい時間は一瞬だねぇ。

帰宅後布団で頭をよぎったのは、土曜の披露宴って選択は大正解ってコト。ホント助かる。

ジャケはスカタライツ。

今日演奏した曲の中に彼らの曲もありまして。

「♪I Love You〜」って繰り返し歌う曲なんですが、老いも若きも立って一緒に歌ってくれてうれしかったな〜。

アキさんホントおめでとう!

真夜中の花火とラーメン食べるまでのいきさつはコチラ↓
http://www1.yapeus.com/users/damngod1985/

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索