今日はジャズフェスミーティングに出席。

野外かつ、手作りかつ、600バンド参加のイベントというコトで自主的に手配する事と守らねばならない取り決めがチト多い。
なもんで全体ミーティング必須なんですね。

取り決めにはナニも不満ないけどしゃべりたがりの方が何人もいて、退屈な職場の会議を連想してしまうのが苦痛でした。今日は連休ど真ん中だぞ。

トコロデ、過去日記にも書いてる通り、今回3バンド掛け持ちなんでどれかヒトツは参加できなくなるだろう、という見通しでした。

それでこのミーティングでの各バンドの出演日時発表にビクビクしてたんですが。

なんと!奇跡的に!!ヒトツも被ってなかった!!!

ひとえに日頃の行いユエでしょう。誉めるなら自分、です。

ジャケは前回に続いて真心。

しかしこの街の(一部の)年配音楽関係者は勝手だ。
「実行委員は何様」だの「市民の祭りじゃ無くなった」だの。

10年前なんかはやれ道路も使えばイイだのやれ駐車場無いだの文句言ってたのに、大通りを通行止めにして官公庁の駐車場解放して警備もつけて二日間も街全体で盛り上げるとコレだよ。

自分の参加感が薄まったヒガミにしか聞こえないって。

こんな奴等にツ・バ・を・はけ!だよ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索