- 2005年04月18日 13:11 そして味は変えてないんだって
- 2005年04月14日 23:30 そして好みって変わらないもんだね
- 2005年04月12日 13:31 そして120分のうち半分も観てナイのに!
- 2005年04月10日 23:20 そして神様はいる!と思った
- 2005年04月10日 22:46 そしてまだメモリースティックは買ってナイ…
- 2005年04月07日 22:20 そして四月なのに日焼け…
- 2005年04月04日 23:58 そして電車で一時間半かけたのにオモイノホカ規模は小さかった
- 2005年03月31日 16:20 そして彼らがやってくる!オイラの街にやってくる!
- 2005年03月30日 15:09 そしてお先します
- 2005年03月30日 15:08 突然かつ推測ですが
- 2005年03月17日 16:57 そしてマキ率80%
- 2005年03月17日 11:59 そして、ヤハリ女性のウツロウ気持ちを掴むにはまだまだ修練が足りないようだ
- 2005年03月17日 11:51 そして他局もオモシロオカシク流すなよ
- 2005年03月15日 17:19 そして翌日お酢とカレーのスメルで目覚める
- 2005年03月15日 16:51 そして涙の出る幕はナシ
- 2005年03月15日 16:39 そしてお別れなのです
- 2005年03月11日 16:56 そして筆を折る
- 2005年03月11日 16:48 そして越えてはナラナイ一線をみた
- 2005年03月09日 16:39 そしてモノノフからスレイヴへ
- 2005年03月09日 16:35 そしてもう一度フトンにもぐった
- 2005年03月08日 11:43 そして今のトコロ2/5本が当たり
- 2005年03月08日 11:35 そして役所は神様です
- 2005年03月03日 17:20 そしてスベリドメのみ合格
- 2005年02月28日 11:46 そして考え疲れて全部買う、に1000点
- 2005年02月28日 11:40 そして報われた
- 2005年02月24日 11:36 そしてフラワー3コとノコノコかよ…。3コって…。ヒサシブリに心底ガッカリ。
- 2005年02月21日 17:05 そして次回はエサをやろうと誓った
- 2005年02月21日 17:01 そして収納は限界
- 2005年02月16日 18:12 そして近況イロイロ
- 2005年02月14日 15:30 そしていらんコト言ったかと後悔
- 2005年02月14日 11:32 そして日曜日も終了
- 2005年02月14日 11:24 そして信頼しあえるのでは?
- 2005年02月14日 11:16 そしてオイラはヒトリ読書
- 2005年02月07日 17:18 そしてどうやって降りるのか?
- 2005年02月07日 17:13 そして気づけばランク王国
- 2005年02月04日 17:19 そして残りは今日の昼飯
- 2005年02月03日 17:05 そして思いはめぐる
- 2005年02月02日 11:27 雪、雪、そして雪
- 2005年02月01日 17:32 そして感涙
- 2005年01月31日 17:30 そして、愚かさに気付く
- 2005年01月31日 17:25 そして憎まれ口も
- 2005年01月28日 14:00 そして借りてみた
- 2005年01月28日 13:22 そして太っていくのか
- 2005年01月26日 13:59 そしてお味はどうだったのか
- 2005年01月26日 11:35 そしてニヤリ
- 2005年01月05日 17:46 そして明けました
- 2004年12月30日 16:46 しかしここにきてこの冬ップリ!
- 2004年12月28日 13:46 しかし本日シゴトにナラン(ハナからできるとも思っていなかったが)
- 2004年12月28日 13:24 しかしホントのトコどうナンダロか
- 2004年12月24日 13:35 しかしホンットーに宗教的、文化的土壌はナイとしても
- 2004年12月21日 14:01 しかしこのまま進行したらホント失明だよ
- 2004年12月20日 17:18 しかしナガ〜イ休日
- 2004年12月20日 16:57 しかし何を思ってのタイムテーブルなのか…
- 2004年12月14日 13:36 しかしイキオイついた!
- 2004年12月09日 17:30 しかしイイね。朝の空気。そして空。
- 2004年12月08日 17:01 しかしホントにそのままでした
- 2004年12月07日 17:53 しかしまるでコドモの作文だな。オイ。
- 2004年12月07日 17:38 しかし今日もこんなにヒマなのはヤハリ密かにスタートした忘年会ラッシュのせいだと思うと社会もたいがいイイカゲンだなぁ
- 2004年12月06日 15:22 しかしすごいねニンテンドー。ムズカシイことをサラリ。そして何よりわかってるネ。楽しいコトが何なのか。
- 2004年12月06日 14:43 しっかしまだまだ未熟を痛感